社労士プラン



あなたの会社の成長と安心を支える3つのプラン

「何から始めればいいかわからない」「困ったときにすぐ相談できる人がほしい」「手続きもまとめて任せたい」など、企業のフェーズや体制に応じて、最適な関わり方を一緒に考えてご提案します。


制度づくりとトラブル予防を重視

相談中心のライトプラン
「労務の整備や相談から始めたい」企業様に最もシンプルで始めやすいプラン。
労務の基礎整備や日常の労務相談、法改正対応など、企業の「困った」を解決する外部窓口としてサポートします。
対応内容
労災・雇用・健康保険・厚生年金の相談対応
ハラスメント相談窓口の設置支援
オリジナル就業規則・各種規程の作成(初回のみ無料)
36協定・変形労働時間制などの協定書作成サポート
労働条件通知書の作成(入社時の書面対応)
月1回のZoom個別相談(実務・制度の質問対応)


労務の手間から解放されたい企業様へ

実務もカバーするスタンダードプラン
「役所への手続きや届出もお願いしたい」「制度の見直しや細かい書類の整備も手が回らない」そんな企業様のために、労務相談に加え、実務の代行までカバーした安心プランです。
このコースで追加される主なサービス
雇用・社会保険の取得・喪失などの手続き代行(電子申請対応)
未払い残業を防ぐための相談・体制見直しコンサルティング
労務関連の書式(雇用契約書、変更届など)の提供・作成支援
書類や制度の整理アドバイス(就業規則の定期点検など)



人事・労務の外部担当者がほしい企業様へ

実務まるごと代行フルサポートプラン
業務量が増えたけど専任を雇うのはまだ早い、そんな成長中の企業様に最適なプランです。
給与計算や有給管理、勤怠・給与システムの導入をサポートし、日々の業務を丸ごと代行。人事担当が社内にいない企業様にぴったりです。
このコースで追加される主なサービス
月次の給与計算代行(freee・マネーフォワード・ジョブカン給与対応)
有給休暇管理簿の作成・更新代行
住民税変更届の作成・提出代行
年末調整や賞与計算など、スポット業務の対応(別途料金)
※給与計算代行をご希望の場合は、「締日と支払日の間が15日以上」あることが条件です。
例:末締め→翌月15日払い、10日締め→当月25日払いなど
プラン比較表

基本コース | 安心コース | 安心おまかせコース | |
---|---|---|---|
労災・雇用・健康保険・厚生年金相談 | ![]() |
![]() |
![]() |
ハラスメント相談窓口 | ![]() |
![]() |
![]() |
事務所NEWS(月1回郵送) | ![]() |
![]() |
![]() |
オリジナル就業規則+その他規定作成・変更 | ![]() |
![]() |
![]() |
労働条件通知書作成 | ![]() |
![]() |
![]() |
36協定・変形労働時間制等の協定書作成 | ![]() |
![]() |
![]() |
ZOOMによる個別相談 | ![]() |
![]() |
![]() |
雇用・社会保険手続き代行 | ![]() |
![]() |
![]() |
未払い残業代対策コンサルティング | - | ![]() |
![]() |
人事・労務所式作成サービス | - | ![]() |
![]() |
給与計算 | - | - | ![]() |
有給休暇管理簿作成代行 | - | - | ![]() |
Price
料金について
顧問料金は、役員・正社員・パート・アルバイトなどを含めた在籍人数に応じて段階的に設定しています。
初期費用やプランのご相談、スポット契約での対応も可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
