このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
(受付時間:平日10:00~19:00)
\ 親切・丁寧な対応を心がけています /
余白(40px)

経営での『お悩み』はございませんか?

補助金は面倒だから
ついつい後回しに…

融資を受けたいけど
相談できる相手がいない
雇用関係のトラブルを
誰かに相談したい!
雇用関係のトラブルを
誰かに相談したい!
余白(40px)

\ 金融機関15年以上勤務の社会保険労務士 /

補助金申請・融資サポートのスペシャリストが『解決』いたします!


プロフィール


大学卒業後、地域金融機関に15年勤務。2017年社会保険労務士として登録後、社会保険労務士事務所で3年半給与計算・労務相談・手続き業務・助成金等の業務を経験。
2020年5月に独立し神奈川県足柄上群大井町で「石井隆介社会保険労務士事務所」を設立。2022年12月には法人化し、神奈川県平塚市を拠点に『社会保険労務士法人湘南経営パートナーズ』を設立。現在に至る。

社会保険労務士 神奈川県社会保険労務士会所属
登録番号:第 14170086 号

『認定コンサルタント』

SP融資コンサルタント
補助金コンサルタント
補助金コンサルタント
一般社団法人融資コンサルタント協会の認定を受けており、SP融資コンサルタントとして活動しております。中小企業オーナーの皆さまに、社労士業務と融資サポートを強みに活動させていただいています!
余白(20px)

湘南パートナーズの「3つの


1
補助金申請支援業務
事業再構築補助金・ものづくり補助金の申請支援
《 補助金サポート実績 年間20件以上 》
2
融資サポート
SP融資認定コンサルタントとして中小企業と金融機関との良好な関係を構築する支援業務
《 金融機関15年以上勤務の経験を活かします 》
3
社会保険労務士業務
中小企業の労働環境整備の支援
《 他業種での業務実績があります 》
2
融資サポート
SP融資認定コンサルタントとして中小企業と金融機関との良好な関係を構築する支援業務
《 金融機関15年以上勤務の経験を活かします 》
余白(40px)

補助金申請・融資サポート・労務のご相談
経営でのお悩み』解決します!

【 受付時間 】10:00〜17:00(土日祝を除く)
余白(40px)

補助金申請支援業務

中小企業の新分野展開や生産性向上のため
設備投資を支援します!
  • 事業再構築補助金・ものづくり補助金に特化しています。
  • 経営者とヒアリングを通して、事業計画書作成の支援を行います。
  • 補助金採択後の支援(約5年間)も行います。

会社の事業目的に応じた
ご提案をいたします

補助金、助成金には実に多くの種類がありほとんどの会社で活用されていないのが実情であり、「よくわからない・・・」「手続きが面倒そう・・・」と敬遠されているのです。

国は積極的にどの補助金、助成金が貰えるのかまで教えてはくれません。 せっかくの補助金、助成金が、時期を逸したため受給できなくこともよくあります。

返還不要の補助金、助成金を貰うことを目的とし、受給要件として必要だからといって場当たり的な設備導入をすること、そして就業規則や人事制度を変えたり、短絡的に労働条件の変更を伴って申請を行うことは、言うまでもなく大きな間違いです。

真に会社のことを考えれば、場当たり的な変更は、後々会社経営にとってマイナス面になることも十分あるといえるのです。

しかし、会社の現状に目を向け事業計画をしっかりと策定したうえでその事業に必要な資金に対して国の補助金、助成金を使っていくことは会社にとって大きな助けともなります。

あなたの会社で受給できる補助金、助成金のアドバイス、申請手続きの代行はお任せください。

さらに、補助金は採択されてからご自身で補助事業の実施に関する資金調達を行わなければなりません。ご希望の方には補助金申請の前に、金融機関からの融資支援サポートも行いますので御相談ください。
(SP融資認定コンサルタントです。)

余白(40px)

融資サポート

金融機関から借りたいときに借りられる会社を目指します!
  • 金融機関で借入できる会社を目指して6ヶ月のサポート支援を行います。
  • 金融機関に同行し(2ヶ月に1回程度)、良好な関係を構築していきます。
  • ご希望の方は継続的に支援するプランもございます。

金融機関同行サービス

資金調達力強化6か月パック!!
①1年分の売上・利益計画作成
②毎月の資金調達力強化コンサルティング
③金融機関からの信用力を高める資料の作成
④2か月に1度銀行訪問に動向
⑤融資依頼書兼経営計画書の作成
⑥融資をしてもらえる新しい銀行の開拓サポート

このように1年分の売上・利益計画、毎月のコンサルティング、資料作成、銀行同伴で6か月後、『銀行が貸したくなる会社』へ!!

経営サポート情報発行

他では手に入らない融資に関するお得な情報を発信!
『金融機関との上手な付き合い方』
『決算書の内容が悪くても融資をしてもらえる中小企業になる方法』
『銀行に融資を断られたときに絶対にしておくべきこと』 等

他では得られない情報も満載です!

社会保険労務士業務

会社の労務環境を最適化し、生産性向上を目指します!
  • 人事労務顧問サービス(労働保険・社会保険手続、給与計算等)
  • 就労規則作成・変更
  • 採用コンサル・労働時間短縮コンサル
  • 助成金コンサル

人事労務顧問サービス

手続き業務のアウトソーシング
従業員を雇用する中で、毎月の給与計算業務、さらにはあらゆるライフステージにおいて手続き業務が発生します。
当事務所では、その手続き業務のみならず、制度のご案内や背景などご説明し、確かな知識と最新情報に基づき労使双方にメリットとなるご提案をしていきます。

・採用時、退職時、扶養の追加、削除、育児休業、介護休業における必要な手続き
・給与計算業務効率化のご提案
・社会保険加入のメリット、保険料の負担のご案内
・管理システムの導入による採用時、退職時などの手続きの効率化

就労規則作成・変更

労務リスクから会社を守るために

社会情勢、経済情勢の変化、人々の意識の変革、など様々な要因が絡みあい、近年は労働問題が急増している上、深刻化、長期化する傾向が顕著にみられます。そこで非常に重要になってくるのが就業規則です。現在は、インターネットなどの普及により「モデル就業規則」のようなものは、簡単に手に入ります。しかし、本当に労働問題があった場合に対応できるよう重要な項目がきちんと含まれている就業規則、すなわち自社の現状・実態に合った就業規則を作成してあるか、もしくは現状・実態に合わせて見直し変更してあるかどうかが重要なポイントとなります。

当事務所では数多くの人事・労務、労働問題に関わってきた経験と実績に基づき、時代の先を視野にいれた「戦略型就業規則」の作成、変更等、企業様に最適な就業規則をご提案致します。


コンサルティング

経営者の方がお困りの労働問題解決の相談相手となります

今日の雇用関係においては、日々様々な問題が生じます。働き方改革関連、未払い残業代問題、不当解雇問題、ハラスメント問題、メンタルヘルス問題などで対応に苦慮されている経営者や担当者の方もいらっしゃると思います。

また、そのような問題についてどこかに相談したいと考えても、労働基準監督署等、従業員の方を対象とした相談窓口は多い反面、経営者や担当者の方が気軽に相談できる窓口はあまりないのが現状です。

当事務所とご契約になれば、そのようなとき経営者やご担当者の相談相手となって、判例、法令、実務例等による専門的な助言や指導をいたします。


余白(40px)

補助金申請・融資サポート・労務のご相談
経営でのお悩み』解決します!

【 受付時間 】10:00〜17:00(土日祝を除く)
余白(80px)

補助金申請・融資サポート・労務 でお困りなら
『湘南経営パートナーズ』へお任せください!

余白(20px)

代表からのメッセージ

神奈川県の中小企業を活性化いたします
当法人は、中小企業を対象に社会保険労務士としての基本的な業務に加え、補助金申請支援、融資支援サポート(SP融資コンサルタント認定)の3つの業務を柱に神奈川県の会社の活性化を目指し日々活動しております。
まずは、会社の事業計画を作成し共に5年後、10年後、20年後も成長し続けるため二人三脚でお手伝いができればと思っております。

社会保険労務士 湘南経営パートナーズ 代表社員 石井 隆介
余白(20px)

お問い合わせ

ご質問、お見積り等のご依頼、ご不明点などお気軽にお問い合わせください。
(料金プランについては、直接ご案内いたします)
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
余白(20px)

アクセス

社会保険労務士法人
湘南経営パートナーズ

【平塚事務所】
〒2540043神奈川県平塚市紅谷町8-16
サニープラザ3F9号室
FAX:050-3588-8805

平塚事務所は平塚駅西口徒歩3分です!
余白(80px)