CHO構想推進事業所に登録されました
湘南経営パートナーズは、神奈川県の 「CHO構想推進事業所」 に正式に登録されました。
「CHO」とはChief Health Officer(最高健康責任者)の略で、従業員の健康を経営資源と捉え、
経営戦略の中心に据えるという考え方です。これは単なる福利厚生ではなく、会社の未来を守るための投資です。
経営者の皆さまへ ― 健康は「コスト」ではなく「資産」
中小企業の最大の課題は「人材の確保と定着」です。
せっかく採用した社員が短期間で辞めてしまえば、採用コストも育成時間も失われます。
ここで重要になるのが「健康経営」です。
従業員が心身ともに健康であれば、欠勤や休職が減り、結果として生産性が向上します。
健康を大切にする企業には自然と人材が集まり、辞めにくくなるのです。
つまり、健康への取り組みは 「利益を生む資産」 なのです。
CHO構想推進事業所のメリット
登録事業所になることで、従業員やご家族が次のような特典を受けられます。
- スポーツクラブルネサンスの優待利用
- ルネサンスオンラインLivestreamの特別価格利用
- 健康管理アプリ「マイME-BYOカルテ」による未病指標の見える化
湘南経営パートナーズの取り組み
私たちは、労務管理・人材定着・生産性向上を専門とする社会保険労務士として、健康経営を企業の競争力に変えていきます。
- 「人が辞めない職場」づくり
- 「定時を短縮しても成果が上がる仕組み」づくり
- 「社員が元気に働き続けられる環境」づくり
この3本柱を中心に、経営者の皆さまと共に未来を創ります。
研修・顧問サービスのご案内
湘南経営パートナーズでは、
- 経営者・管理職向けの 「人が辞めない職場づくり」研修
- 採用担当者向けの 人事・労務基礎研修
- 企業の実態に合わせた 社労士パートナー顧問サービス
をご提供しています。
「社員が定着し、生産性が高まる会社」を目指す経営者の皆さま、ぜひお気軽にご相談ください
\期間限定 2大特典配布中!/
登録で有料セミナーを無料招待!
※特典配布は枠が埋まり次第、早期に終了する可能性がございます
詳細はこちら
神奈川県公式サイト CHO構想推進事業所ページ