あなたの会社にも、“社外の人事部”という選択を
株式会社エリアコンサルヤマダ 代表取締役 山田 様(川崎市)
石井先生とのお付き合いは、もう5年以上になります。きっかけは、日本年金機構から『社会保険未加入の件で調査に伺います』という通知が届いたことでした。突然の連絡に驚き、何をどう対応すればよいのか分からず、不安な中で紹介いただいたのが石井先生でした。
私たちは川崎市を中心に、不動産の売買・賃貸仲介業を行っております。営業や契約対応など日々の業務に追われる中で、労務や社会保険関係は正直、後回しになっていた部分がありました。そんな中での調査ということもあり、当時は本当に焦っていました。
石井先生は初回の打ち合わせから非常に的確で、今の状況をどう整理し、何を優先して対応すべきかを、専門用語を使わずに丁寧に説明してくださいました。「今から一緒にやっていきましょう」と言ってくださった言葉に、どれだけ心強さを感じたか分かりません。
それ以来、労働保険の年度更新や、社会保険の算定基礎届など、毎年の法定手続きはすべてお任せしています。書類の準備や提出時期についても、先生のほうから前もって連絡をいただけるので、ミスや漏れの心配もなく、安心して本業に集中できています。
不動産業は社員の入れ替わりや業務委託なども多く、社会保険の判断や雇用区分の整理が必要になることも少なくありません。石井先生は、制度の知識だけでなく、現場で実際に起こりうるトラブルや、今後の運用の見通しも含めて助言をくれるので、こちらとしても安心して相談できます。
今では、社労士というより“社外の人事部”のような存在です。困ったときにすぐ相談できる専門家がいることは、経営者として本当にありがたいことだと感じています。これからも長くお付き合いしていきたいと思っています。