研修から日々の相談まで、石井先生がいるという安心感

有限会社辰若商店 達 専務 様

石井先生とのお付き合いは、実は一度きりではありません。先生が前職にいらっしゃった際に当社の担当をされておりました。

その後、石井先生が独立されたというお話を伺い、ご縁あって再び顧問をお願いすることになりました。

当社は横須賀市で葬祭業を営んでおり、24時間365日対応の体制をとっている関係上、シフト勤務や勤務実態の管理が複雑になりがちです。職場には多様な年代・職種のスタッフが在籍しており、労務管理には専門的な視点と細やかな対応が必要です。

現在、石井先生には社会保険・労働保険の手続きをはじめ、日々の労務相談、管理職向けの研修やハラスメント研修まで、幅広くご支援いただいています。特に、ハラスメントに関する外部相談窓口としての役割も担っていただいており、従業員が安心して働ける環境づくりにおいて、非常に重要な存在となっています。

研修では、先生の人柄や現場経験がにじみ出た具体的な内容に、管理職やリーダー層からも「わかりやすく納得感がある」と好評です。研修後もフォロー面談や、ちょっとした相談への対応が手厚く、「聞いてみよう」と思える信頼感があります。

また、法改正や制度変更の情報もタイムリーに提供してくださるので、会社としての対応が後手に回ることもありません。石井先生のサポートがあることで、労務に関する安心の土台ができており、経営に集中できる環境が整っていると実感しています。

単なる手続き代行ではなく、私たちの現場に即した伴走型の支援があるからこそ、長くお付き合いを続けたいと思える存在です。今後も、従業員が安心して働ける職場づくりのパートナーとして、ご支援をお願いしたいと考えています。